エンジンコイン(ENJ)とは?取り扱い取引所や購入方法など徹底解説!

近年、国内で注目されているNFT業界で注目を集めている「エンジンコイン」をご存じでしょうか?

NFTについて調べているとエンジンコインという単語を目にする機会も多いはず。

そこで本記事ではエンジンコイン(ENJ)の特徴」「ENJの購入方法」まで詳しく紹介します。

NFT関連通貨の購入を考えている方やエンジンコインについて詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください。

エンジンコイン(ENJ)とは

エンジンコインとはNFTの売買を行うプラットフォーム上の決済として使用される仮想通貨の1つです。

近年、デジタル作品に唯一無二の価値を与えると話題のNFTと密接な関係にある銘柄として2017年に発行されました。

主にエンジンコインはオンラインゲームをメインとしたプラットフォームであるEnjin Platform」で使用されている通貨です。

開発・運営には約19億円もの資金が集められており、時価総額が世界第2位のイーサリアムを基盤とした信頼性の高い安定したプラットフォームの作成にも成功した今話題沸騰中の通貨となります。

くおりん
国内の仮想通貨取引所「コインチェック」でも販売されています!

エンジンコイン(ENJ)の3つの特徴

ここからはエンジンコインの3つの特徴を紹介します。

エンジンコインについて詳しく知りたい方は、ここで3つの特徴を押さえておきましょう。

ゲームをしながら稼げる

エンジンコインはゲームをプレイしながら稼げる」ことが特徴として挙げられます。

エンジンコインが使用されるEnjin Platformではゲーム内でアイテムを売ったり、ゲームをプレイしたりすることでも稼げます。

また、アイテムを売却して得られるエンジンコインで、また別のアイテムを再度購入することもできます。

このように、単にゲームで遊ぶだけではなく、Enjin Platformを通して遊びながら稼げる面白さがあります。

今後は、ゲームで一定の基準をクリアすることでエンジンコインやその他アイテムが報酬として貰えるようになる可能性も高いといえます。

世界的に有名な企業とすでに提携している

エンジンコインは世界的に有名な「Microsoft」や「Samsung」などの企業と提携をしたことも特徴として挙げられます。

Microsoftと提携をした際は価格が一時2倍、Samsungと提携をした際には価格が一時は6倍になるなど、大手企業との提携によって注目が集まり価格が高騰しました。

このように、世界の名だたる企業と次々に提携をしたことで、今後はより一層成長をする通貨と言っても過言ではないでしょう。

NFTを作成することが可能

これまでのNFTはERC721の規格を利用していましたが、1つの設定につき1つの種類しかNFTの作成ができないため、大量に作成したい場合には非常に手間がかかりました。

しかしエンジンコインではERC1155の規格を使用しているため、1つの設定で複数の種類のNFTを作成できます。

これによってオンラインゲーム内のアイテムであるNFTを、大量に使用する場合でも快適に使用できるようになりました。

エンジンコイン(ENJ)を購入できる取扱い取引所3選

ここでは、エンジンコインの取扱い取引所を3つご紹介します。

NFT関連銘柄を取り扱う国内取引所は多くはありませんが、下記の3つの取引所で販売されています。

2022年1月時点で、以下の通りです。

  • Coincheck
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin

ここからは実際にエンジンコインの購入が可能である国内取引所の3つを例に紹介します。

国内でも有名な取引所:Coincheck

エンジンコインの取り扱いがある国内取引所としてCoincheckが挙げられます。

Coincheckは国内でも有名な取引所であり、国内取引所の中ではエンジンコインの取り扱いをもっとも早くスタートさせました。

Coincheckは500円の少額から購入も行えるため、最初は少額からスタートしたい方にも安心の取引所です。

公式サイトはこちら

関連記事

最近話題のNFTに、仮想通貨を取り扱っている業者として有名なコインチェック株式会社が参入しました。この記事では、コインチェック株式会社が提供する「Coincheck NFT(β版)」の特徴とサービス内容を詳しく紹介します。N[…]

GMOコイン

GMOコインでもエンジンコインの取り扱いを行っています。

GMOコインは主要仮想通貨のビットコインを始めとして、16種類もの銘柄を取り扱っている国内取引所。

また、GMOコインは東証一部上場企業である、GMOインターネットが親会社のため信頼性や実績もあります。

口座の開設や入出金などの手続きに必要となる手数料が無料であることが大きな特徴です。

公式サイトはこちら

関連記事

2021年から大盛り上がりを見せているNFT。国内大手インターネットインフラ企業の「GMOインターネットグループ」がNFT市場に参入しました。同社は「Adam byGMO」という名前のNFTマーケットプレイスをリリースしてい[…]

DMM Bitcoin

DMM Bitcoinでもエンジンコインの取り扱いを開始しています。

DMM Bitcoinはレバレッジの取引数が国内ナンバーワンで、14種類の銘柄を取り扱っている国内取引所です。

また、365日体制で問い合わせに対応しているため、初心者の方にもおすすめの国内取引所だといえるでしょう。

取引手数料が無料で最短1時間で取引が開始できることが大きな特徴として挙げられます。

エンジンコイン(ENJ)を購入する手順

ここからはエンジンコインを国内取引所で購入する具体的な手順を解説します。

海外取引所で購入を行う場合に比べると、国内取引所で購入する場合は手順は少ないので安心して取り組んでくださいね。

ここではアプリケーションのダウンロード数がNo.1で取扱銘柄が国内トップである「Coincheck」を例に紹介します。

手順①:取引所への登録・口座開設

まず、Coincheckの口座開設をするところから始めます。

登録時には自身のメールアドレスやパスワード、本人確認書類が必要となるのであらかじめ準備しておきましょう。

①運転免許証
②運転経歴証明書
③パスポート
④在留カード
⑤特別永住者証明書
⑥住民基本台帳カード
⑦マイナンバーカード

個人情報を入力し、本人確認までできればCoincheckへの登録手続きは完了です。Coincheck上の全ての機能が使用できます。

手順②:日本円を入金

Coincheckへの登録・口座開設が完了すれば、次に日本円の入金作業が必要です。

入金には大きく分けて、以下の3つの方法があります。

①銀行入金国内の銀行から手数料無料で振り込む方法

入金先銀行名、支店名、口座番号が必要

②コンビニ入金選択したコンビニで支払って入金する方法
③クイック入金パソコンやスマートフォン、ATMなどで支払う方法

365日24時間決済可能であるが、手数料が発生する

すぐに入金を反映させたい方には「クイック入金」がおすすめ。しかしその分手数料が発生するため注意も必要です。

手順③:エンジンコインを購入

口座への入金が反映されれば、次にエンジンコインの購入を行いましょう。

CoincheckのアプリケーションもしくはWebサイトから行います。

アプリケーションから購入を行う場合は、メニュー欄にある「販売所」を選ぶと取扱銘柄の一覧が表示されるので、エンジンコインを選びましょう。

続けて「購入」を押すと、購入したい数や金額を入力する欄が表示されるので、購入したい数と金額を入力しましょう。

最後に表示される「購入」を押して、アプリケーションからの購入手続きは完了です。

Webサイトから購入を行う場合は、メニュー欄にある「販売所」のなかに表示されるエンジンコインを選びます。

購入したい数量を入れると、自動的に必要な金額が表示されるので、確認して問題なければ「購入する」を押して、Webサイトからの購入手続きは完了です。

アプリケーションやWebサイトでの購入には、注文方法が2つあります。

それぞれの特徴を紹介します。

成行注文と指値注文

①成行注文購入時点の価格で注文する方法
②指値注文購入価格をユーザー側で指定して注文する方法

成行注文は一般的な購入方法で、表示されている金額そのままで購入を行うケースです。

一方で指値注文は、購入前に指定する金額を決めて、その金額に達した際に購入が成立するケースです。

指値注文は指定金額に達するまでに期間を要することや、達しない可能性もあるので、あらかじめ注意しておきましょう。

エンジンコイン(ENJ)の将来性

NFT市場が盛り上がる連れて、接な関係にあるエンジンコインのさら価格上昇を見込めます

ただ、これはエンジンコインに限った話ではなく、NFTと深い関係にある仮想通貨は総じてNFTの成長に応じて価格上昇がしていくことが予想されます。

国内取引所でも簡単に入手できるので、NFT取っ掛かりには最適な通貨と言えるでしょう。

Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)とは

Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)とはオンラインゲームをメインとしたプラットフォーム」です。

すでにEnjin Platformでは数十種類ものゲームが公開されており、その中でも特に有名なゲームは「EnjinCraft:エンジンクラフト」です。

EnjinCraft(エンジンクラフト)は国内でも有名な「Minecraft」のブロックチェーンゲーム版としてリリースされたゲームです。

また、一部のゲームでは複数のゲームでアイテムの相互利用ができるような画期的な仕組みもあります。

例えば、「Aのゲームで使用したアイテムをBのゲームでも使用できる」といったイメージです。

これまでは1つのゲームで入手したアイテムは入手したゲームでしか使用できないことが当たり前でしたが、Enjin Platformでは巣複数のゲームでアイテムの流用が可能とされています。

Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)の3つの特徴

最後に、Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)の主な3つの特徴を紹介します。

これからエンジンコインの購入を考えている方は、ここでEnjin Platformの特徴も押さえておきましょう。

特徴①:ブロックチェーンのゲームの開発が可能

Enjin Platformでは「ブロックチェーンゲームの開発が可能である」ことが特徴として挙げられます。

Enjin Platformは公表するまでに必要な構築・維持の複雑な作業の必要がないため、エンジニアの能力があればNFTの専門知識がなくてもゲームにブロックチェーンを組み込めます。

NFTの専門知識やブロックチェーンのコードが分からない状態でも開発可能なので、専門性が高いことで導入を見送っていた人でも開発が可能となりました。

そのため、エンジニアによって開発されたさまざまなゲームが、Enjin Platformでリリースされる可能性が高いといえるでしょう。

特徴②:2,000万人以上の利用ユーザーがいる

Enjin Platformは「すでに2,000万人以上の利用ユーザーがいるプラットフォーム」です。

多くの人が利用しているプラットフォームなので、今後もさらに新しいゲームの追加が予想されます。

このように、新しいゲームが追加されると更に利用するユーザーが増えるため、エンジンコインを介した取引やNFTの流通量が増加します。

これによってエンジンコインの経済圏が大きくなり、Enjin Platformの需要も比例して高くなっていくといえます。

特徴③:不要となったNFTをエンジンコインに換えられる

Enjin Platformでは「不要となったNFTを再度エンジンコインに換えられる」点も特徴として挙げられます。

普通のNFTは金銭的価値の裏付けはできませんが、エンジンコインには価値の裏付けができます。

通常は他の人が要らないと判断したNFTはマーケットプレイス上で価値が暴落する可能性が高いです。

しかし、Enjin PlatformではNFTが売却できなかったとしても、最低限の裏付けされた価値が保たれるので、エンジンコインに戻せる「メルティング」という仕組みが活用できます

マーケットプレイスに出品したNFT全てに価値が付く可能性は低いので、メルティングの仕組みはユーザーにとって大きなメリットともいえます。

まとめ

エンジンコインはゲーミングプラットフォームとしてリリースされたEnjin Platformで使用される仮想通貨です。

主な特徴としてゲームをプレイして稼げることや、世界的に有名な企業である「Microsoft」「Samsung」と提携をしていることなどが挙げられます。

Enjin Platformは、オンラインゲームをメインとするプラットフォームとして2019年にリリースされました。

Enjin Platformは2,000万人を超える利用ユーザーがいることや、不要となったNFTをエンジンコインに換えられることが主な特徴です。

エンジンコインの取り扱いを行っている国内取引所は、「Coincheck」「GMOコイン」「DMM Bitcoin」などがあるので、購入される方はいずれかの取引所で購入を行いましょう。

最新情報をチェックしよう!
LINEに登録する